中古トラック・トラック部品販売 有限会社 双葉商会
川筋日記 blog
川筋とは・・・
玄界灘に注ぎ込む遠賀川流域沿岸のことを川筋(かわすじ)と言います。 かつて筑豊は石炭で栄え輸送はもっぱら川舟で行い、最盛期には約8,000隻の舟が行き交うため、 油断をすると事故につながりました。 そのため船頭に必要とされた気質が度胸と体力はもちろん信頼が第一でした。 きっぷが良く、情にもろく、そんな暖かい気質がなければ務まらなかったそうです。 当社もこの川筋気質を大切に皆様のお役に立てれる会社づくりに励んで行きたいです。

中古トラック・トラックパーツ販売
有限会社 双葉商会
〒820-1114 福岡県飯塚市口原1014-1 TEL 09496-2-6666 FAX 09496-2-5888

皆さんは今年最後のスーパームーンをご覧になりましたでしょうか。
いつもより大きく輝く月に、私もカメラを向けてみました。
山影から大きな月が顔を出し、刻々とその表情を変えて行きました。
月の背後にうっすらと雲がかかり、掛け軸の月を見ているかのようでした。
今年のスーパームーンはこれで終わりですが、10月8日(水)には皆既月食が楽しめそうです。♪
皆既月食・・・地球の影に月が完全に入ってしまう月食のこと。
地球の陰に完全に入っても、赤銅色の丸い姿を見ることが出来るそうです♪
日時:10月8日(水)
月食の動き
部分食の始まり : 18 時 14.8分
皆既食の始まり : 19 時 24.6分
食の最大 : 19 時 54.6分
皆既食の終わり : 20 時 24.5分
部分食の終わり : 21 時 34.3分
部分食の始まりは時刻が早いので、月の昇りが地域によって違うと思いますが、
皆既月食は天候が良ければ、全国何処でも同時刻に同じ天体ショーを見ることが出来るのです。
皆が同じ夜空を見上げる・・・ 同じ時間を共有出来る素敵な天体ショーだと思います。♪
