中古トラック・トラック部品販売 有限会社 双葉商会
川筋日記 blog
川筋とは・・・
玄界灘に注ぎ込む遠賀川流域沿岸のことを川筋(かわすじ)と言います。 かつて筑豊は石炭で栄え輸送はもっぱら川舟で行い、最盛期には約8,000隻の舟が行き交うため、 油断をすると事故につながりました。 そのため船頭に必要とされた気質が度胸と体力はもちろん信頼が第一でした。 きっぷが良く、情にもろく、そんな暖かい気質がなければ務まらなかったそうです。 当社もこの川筋気質を大切に皆様のお役に立てれる会社づくりに励んで行きたいです。

中古トラック・トラックパーツ販売
有限会社 双葉商会
〒820-1114 福岡県飯塚市口原1014-1 TEL 09496-2-6666 FAX 09496-2-5888

雛が生まれて・・・・あっと言う間に・・・・↓
大きくなりました。♪
皆無事に育ってくれました。
5羽揃ったとこを撮影しようとしましたが、1羽がとても警戒心が強く
顔を揃えてくれません。やっと撮れてこれ↓笑
ほとんど4羽しか写っていませんが、5羽ちゃんと育っているんですよ。♪
そろそろ巣立ちの日が近いのか親鳥の行動が変わり、
巣に近づいても雛達の周りを回ってすぐ飛び立って行きます。
雛達に巣立ちを促している様です。
たまに巣に戻っても・・・
雛の鳴き声にも知らぬ顔。 雛達は・・・
「何してるの? こっち!」と言いたげな顔をして見ていました。笑
大きくなった雛達がすし詰め状態の巣の中で、翼を広げ羽ばたきの練習中♪
もうすぐ巣立ちの時です。
