川筋日記 blog

川筋とは・・・

玄界灘に注ぎ込む遠賀川流域沿岸のことを川筋(かわすじ)と言います。
かつて筑豊は石炭で栄え輸送はもっぱら川舟で行い、最盛期には約8,000隻の舟が行き交うため、
油断をすると事故につながりました。 そのため船頭に必要とされた気質が度胸と体力はもちろん信頼が第一でした。
きっぷが良く、情にもろく、そんな暖かい気質がなければ務まらなかったそうです。
当社もこの川筋気質を大切に皆様のお役に立てれる会社づくりに励んで行きたいです。

ゴールデンウィーク初日は、

長崎県大村市にある「松本つつじ園」に行って来ました。

ここは個人で「シバザクラ」と「つつじ」を植えられており、

観光目的で造られていないのですが、

個人で造る規模とはとても思えない広さと、造園の美しさに圧巻でした。

まず入り口を入るとつつじの壁が続き、その奥には・・・

DSCF4960

DSCF4956

わ~♪」と誰もが声をあげてしまう程綺麗なつつじが、

土手一面に咲いていました。

その土手を上がると・・・

DSCF4906

シバザクラが絨毯(じゅうたん)の様に咲いていました。

花盛りが過ぎていましたが、まだまだ綺麗で、

この一帯はシバザクラの良い匂いに包まれていました。

シバザクラの周りにつつじが植えられており、どちらも素晴らしい景色でした。

DSCF4910

中には珍しい形や色をした花もありました。

DSCF4914DSCF4950

つつじはまだ楽しめそうですので、是非お勧めします。♪

DSCF4951

「松本つつじ園」のホームページがありますので、住所を確認され遊びに行かれてはいかがでしょうか。

△このページの先頭へ