川筋日記 blog

川筋とは・・・

玄界灘に注ぎ込む遠賀川流域沿岸のことを川筋(かわすじ)と言います。
かつて筑豊は石炭で栄え輸送はもっぱら川舟で行い、最盛期には約8,000隻の舟が行き交うため、
油断をすると事故につながりました。 そのため船頭に必要とされた気質が度胸と体力はもちろん信頼が第一でした。
きっぷが良く、情にもろく、そんな暖かい気質がなければ務まらなかったそうです。
当社もこの川筋気質を大切に皆様のお役に立てれる会社づくりに励んで行きたいです。

つつじが満開でした♪

桜の次は・・・つつじを見に出かけました。

長崎県松浦市志佐町里免の「不老山総合公園」に行って来ました。

ここは松浦市を一望出来きる絶景ポイントでもあり、

約11万本のつつじが斜面を彩る名所と聞き訪ねてみました。

駐車場に着くと・・・

DSCF0283

斜面いっぱいのがつつじでお出迎え♪

山の斜面にあるので下から見ても

DSCF0296

上から見ても絶景でした。♪

DSCF0302

 

DSCF0312

 

DSCF0291

 

DSCF0341

天気にも恵まれ、つつじと海と空のコントラストがとても綺麗で、

「お弁当を買ってここで食べれば良かった」と思うくらい絶景でした。♪

さて、次の目的地へ・・・。

続きを見る

△このページの先頭へ

錦帯橋を後にし、次の目的地は「ときわ公園」の・・・やっぱり桜でしたが、

桜もさることながら、綺麗な木蓮が見れるのです。

DSCF0274-1

たいぶ花が散っていましたが、足元一面花の絨毯で

ここの紫の木蓮の大きな花々は圧巻でした♪

DSCF0276

そして帰りの高速のサービスエリアで見つけたのが・・・

DSCF0269

木彫りの鶏!

子供が乗れるくらい大きな木彫りで、

親鳥の腹元には雛も2羽おり、とても可愛くて

出入り口なのも忘れて写真撮影をしていました。笑

鶏の表情から彫られた方の思いが伝わってくるような

可愛く微笑ましい作品だと思いました。

作者はどんな方なのでしょう。笑

 

 

 

 

 

続きを見る

△このページの先頭へ

今年の桜見は山口県岩国市へ行きました。

岩国と言えば・・・ここですね♪ 錦帯橋♪

あいにく霧雨が降っていましたが、

その偶然で幻想的な景色が見れました♪

DSCF0185

雲の上に架かる橋の様に見えませんか?

この景色に周りからも「わ~!」と声があがっていました。

霧が晴れると桜と錦帯橋の絵葉書のような景色が見れました♪

DSCF0204

 

DSCF0226

DSCF0248

5年ぶりに来ましたが変わらず綺麗な桜でした。

DSCF0267

こちらの「桜の標本木」も元気に花を咲かせていました♪

DSCF0227

桜並木を歩きながらふと足元を見ると綺麗な桜が・・・?

DSCF0232

草から桜の花が咲いてる?と思いきや・・・

これは鳥が桜の花を落としているとのこと。

せっかくの花が・・・でも足元に咲く花のようで綺麗でした。

錦帯橋の桜はとても綺麗でした。♪

DSCF0262

 

DSCF0259

 

DSCF0263

錦帯橋を満喫した後は・・・宇部市へ向け出発!

 

 

続きを見る

△このページの先頭へ

東京では桜が満開の処もあると聞くなか・・・・

福岡では・・・・・晴れたり雨が降ったり天候がくるくる変わり、

ついにはバラバラ音がし始めたので外に出て見ると・・・

DSCF0170

雹(ひょう)?霰(あられ)?があっと言う間に降り積もっていました。

もう4月なんですが・・・。笑

桜もびっくりでしょうね。笑

続きを見る

△このページの先頭へ