川筋日記 blog

川筋とは・・・

玄界灘に注ぎ込む遠賀川流域沿岸のことを川筋(かわすじ)と言います。
かつて筑豊は石炭で栄え輸送はもっぱら川舟で行い、最盛期には約8,000隻の舟が行き交うため、
油断をすると事故につながりました。 そのため船頭に必要とされた気質が度胸と体力はもちろん信頼が第一でした。
きっぷが良く、情にもろく、そんな暖かい気質がなければ務まらなかったそうです。
当社もこの川筋気質を大切に皆様のお役に立てれる会社づくりに励んで行きたいです。

錦帯橋を後にし、次の目的地は「ときわ公園」の・・・やっぱり桜でしたが、

桜もさることながら、綺麗な木蓮が見れるのです。

DSCF0274-1

たいぶ花が散っていましたが、足元一面花の絨毯で

ここの紫の木蓮の大きな花々は圧巻でした♪

DSCF0276

そして帰りの高速のサービスエリアで見つけたのが・・・

DSCF0269

木彫りの鶏!

子供が乗れるくらい大きな木彫りで、

親鳥の腹元には雛も2羽おり、とても可愛くて

出入り口なのも忘れて写真撮影をしていました。笑

鶏の表情から彫られた方の思いが伝わってくるような

可愛く微笑ましい作品だと思いました。

作者はどんな方なのでしょう。笑

 

 

 

 

 

△このページの先頭へ