大村市の「松本つつじ園」から佐世保市の「長串山公園」へ移動。
ここも「久留米つつじ」と「平戸つつじ」の名所としても有名なところで、
一度は訪れみたい九州のスポットの一つですね。♪
公園に到着すると・・・

つつじの花々と鯉のぼりがお出迎えしてくれました。
公園のある長串山は、西海国立公園に面し、
眼下には北九十九島の多島海景観を一望できる場所でもあります。
島々を一望できる広場には、多くの家族連れがお弁当を広げていました。

久留米つつじは咲き終わっていましたが、
海側の平戸つつじは今からが見時の様でした。


広場を抜け山の上まで登ってみると・・・

つつじと島と青い海とのコントラストが絶景でした。
日常の時間を忘れて、九州の豊かな自然を堪能しました。♪
来年もまた来たい場所となりました。
△このページの先頭へ
ゴールデンウィーク初日は、
長崎県大村市にある「松本つつじ園」に行って来ました。
ここは個人で「シバザクラ」と「つつじ」を植えられており、
観光目的で造られていないのですが、
個人で造る規模とはとても思えない広さと、造園の美しさに圧巻でした。
まず入り口を入るとつつじの壁が続き、その奥には・・・


「わ~♪」と誰もが声をあげてしまう程綺麗なつつじが、
土手一面に咲いていました。
その土手を上がると・・・

シバザクラが絨毯(じゅうたん)の様に咲いていました。
花盛りが過ぎていましたが、まだまだ綺麗で、
この一帯はシバザクラの良い匂いに包まれていました。
シバザクラの周りにつつじが植えられており、どちらも素晴らしい景色でした。

中には珍しい形や色をした花もありました。


つつじはまだ楽しめそうですので、是非お勧めします。♪

「松本つつじ園」のホームページがありますので、住所を確認され遊びに行かれてはいかがでしょうか。
△このページの先頭へ
中古トラック・トラックパーツ販売
〒820-1114
福岡県飯塚市口原1014-1
TEL 0948-92-6666
FAX 0948-92-5888
最新の5件
有限会社 双葉商会
ウェブサイト
戻る