川筋日記 blog

川筋とは・・・

玄界灘に注ぎ込む遠賀川流域沿岸のことを川筋(かわすじ)と言います。
かつて筑豊は石炭で栄え輸送はもっぱら川舟で行い、最盛期には約8,000隻の舟が行き交うため、
油断をすると事故につながりました。 そのため船頭に必要とされた気質が度胸と体力はもちろん信頼が第一でした。
きっぷが良く、情にもろく、そんな暖かい気質がなければ務まらなかったそうです。
当社もこの川筋気質を大切に皆様のお役に立てれる会社づくりに励んで行きたいです。

さぁ!今日から4月です!

日中の暖かさに、久留米市世界つつじセンターまで

「つつじ」を見に行って来ました。

まだつつじの季節には早いのですが、ここは敷地の中に温室があり、

世界各国から集めた重要なつつじ類が保存育成されています。

DSCF4482

温室の中は5月を思わせる暖かさで、アザレアが見ごろを迎えていました。

DSCF4481

ピンック・白・赤などの多色の花が咲いています。

DSCF4495

DSCF4499

DSCF4492

DSCF4522

その綺麗さに見とれてしまいました。

DSCF4507

4月1日現在、8割咲きでした。

温室のつつじが終わる頃には温室外のつつじが咲き頃を迎えるので、

長いスタンスで楽しめるスポットです♪

P4190108

( ※昨年の温室外の様子です。  昨年4月19日撮影)

咲き揃うと、とても綺麗ですよ。

今月、つつじの講演会もあるとのことでしたので、また出かけたいと思っています。♪

今年は例年より一週間遅れているとの事ですので、

お出かけの方は一度、センターにお問い合わせ下さい。

△このページの先頭へ